2012年2月10日金曜日

2012 シュツジン













昨日、今年初となるラウンドへいって来ました
場所は雪降りも心配の為に
瀬田ゴルフコース(西コース)を回らせて頂いた

13年振りとなる西コースであるが
その時は93という成績であった
リベンジとまでは大げさではあるが
当然、更新するつもりでのラウンドである

当日の天気は相変わらず
自称“晴れ男”だけあって冬としては
申し分の無いゴルフ日和であった

ラウンド前日の練習時の話に戻るが
調子は正月からスウィングのいじりすぎで
どうもまとまらない状態である
例の師匠にはあれやこれやと
指導を頂くも安定にかける日々である
練習も切り上げようかと
冗談交じりで師匠のスウィングを
物まねをして逆らっていたら
・・・?・・・?
『これいけるじゃん!!』てな感じで
そのまま当日のラウンドにて実践してみた

やりなれないスウィングでラウンドを楽しむも
結果は38+38の76で上出来
成績は良かったものの
間に合わせって感じで気持ちとしては
不満足である
理想のスウィングになる可能性を
信じて改良は今年も続く・・・
きっと苦しい一年となるだろうな~
とことん追求してやるっ!!

PS.ゴルファーの天敵となる花粉症・・・
  ラウンド終了後に初となる注射へいって来た
  技も大事だが体のケアも忘れずに・・・

 

0 件のコメント:

コメントを投稿