2011年12月7日水曜日

クセを直す?治す?

スウィング改良も着々と進み
安定は未だしないものの
先が見えてきたと思う・・・

今は定着させる事と
ちょっとしたクセ(癖)をなおす努力をしている

このクセというものは厄介である
自身が意識できているクセは
直せばいいのだが・・・
意識できていないクセは
治すのに苦労する
まさに病気である・・・

病にかかれば医者に診てもらい治す

ゴルフに関してもビデオ撮影や
人に見てもらうなど・・・
第三者の力が必要となる
しかし、第三者は異常を見つける事が
できても原因を見つける事は難しい

自身のクセを一つあげるなら
テークバックに移る一瞬に
クラブヘッドが構えた位置に対して
約2~3cm程前に出てから
クラブヘッドが後方へ動くのである
意識は全くない
昨日、追及に追求をし何とか
そのクセを実感する事ができて
原因もわかった様な気がする状況である
原因といってもビデオで撮影して
スローモーション で観察してもわからない
微妙な動きや筋肉を使う部分である・・・

しかし、無意識から意識できるクセ
なった事は収穫であり
治すから直す移行する事が出来る

他のクセに対しても
このような気が遠くなるような
作業を繰り返して改善していくのだが・・・
時に『いったい俺は何を目指しているんだ?』
なんて事を思うことがある(笑)

今年も残すところわずかだ
一つでも克服して2012年につなげたい・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿